2010年08月29日
待望のマッサージ屋
僕が住んでいるアパートの付近は、昔ながらの居住地域である。
にもかかわらず、マッサージヤ屋がないのを不思議に思っていた。
居住地域だから、ないのであろう。
商業地域にしかないのかも知れない。
なので、僕の家からもっとも近くのマッサージ屋に行く場合は
バイクタクシーに乗って行かなければならない。
1.バイクタクシー(料金片道10B)に乗って、ソイの入り口まで行って
バンコク都心方向にさらに歩いて行くとあるマッサージ屋か
2.バイクタクシー(料金片道10B)に乗って、ソイの入り口まで行って
バンコク郊外方向にさらに歩いて行くとあるマッサージ屋か
3.バイクタクシー(料金片道10B)に乗って、マッサージ屋の前まで行けるが
悪魔の誘いを受けて、なぜか下半身まで抜かれてしまい
料金が高く付いてしまうマッサージ屋か
4.同じように、バイクタクシー(料金片道50B)に乗って、マッサージ屋の前まで行けるが
悪魔の誘いを受けて、なぜか下半身まで抜かれてしまい
料金が高く付いてしまうマッサージ屋か
上記4つの選択肢しかなかった。
にもかかわらず、マッサージヤ屋がないのを不思議に思っていた。
居住地域だから、ないのであろう。
商業地域にしかないのかも知れない。
なので、僕の家からもっとも近くのマッサージ屋に行く場合は
バイクタクシーに乗って行かなければならない。
1.バイクタクシー(料金片道10B)に乗って、ソイの入り口まで行って
バンコク都心方向にさらに歩いて行くとあるマッサージ屋か
2.バイクタクシー(料金片道10B)に乗って、ソイの入り口まで行って
バンコク郊外方向にさらに歩いて行くとあるマッサージ屋か
3.バイクタクシー(料金片道10B)に乗って、マッサージ屋の前まで行けるが
悪魔の誘いを受けて、なぜか下半身まで抜かれてしまい
料金が高く付いてしまうマッサージ屋か
4.同じように、バイクタクシー(料金片道50B)に乗って、マッサージ屋の前まで行けるが
悪魔の誘いを受けて、なぜか下半身まで抜かれてしまい
料金が高く付いてしまうマッサージ屋か
上記4つの選択肢しかなかった。
数ヶ月前から、住んでいるアパートから歩いていける距離にある
コンドミニアムの1階のテナントにマッサージ屋がオープンしているが
経営者が日本人であろうお店の名前と
何よりも外国人を対象にしている感じがするため
敷居が高くて一度も入ったことがない…
同じく、住んでいるアパートから歩いていける距離にある
タウンハウスの1階のテナントにマッサージ屋がオープンしたため
一度行ってみたことがあるが、マッサージ師の人手が足りないため
1時間半後に来てくれと言われて、そのまま行かずじまいとなっている。
このお店は、場所が下町エリアにしては料金が高く
さぞかし本格的(医学的)なマッサージを施してくれるのだろうと
密かに期待している。
最近になって、やはり住んでいるアパートから歩いていける距離にある
賃貸アパートの1階のテナントにマッサージ屋がオープンした。
まさにオープンしたてである。
しかも、コンドミニアムにオープンしているマッサージ屋のほぼ斜め向かいに位置する。
ライバル視していることは、絶対間違いない!
値段はタイマッサージ、足裏マッサージ、ともに1時間100Bである。
この料金こそが下町価格である。
安くて上手であるのが、本来の下町のお店である。
近いうちに行ってみよう…

コンドミニアムの1階のテナントにマッサージ屋がオープンしているが
経営者が日本人であろうお店の名前と
何よりも外国人を対象にしている感じがするため
敷居が高くて一度も入ったことがない…
同じく、住んでいるアパートから歩いていける距離にある
タウンハウスの1階のテナントにマッサージ屋がオープンしたため
一度行ってみたことがあるが、マッサージ師の人手が足りないため
1時間半後に来てくれと言われて、そのまま行かずじまいとなっている。
このお店は、場所が下町エリアにしては料金が高く
さぞかし本格的(医学的)なマッサージを施してくれるのだろうと
密かに期待している。
最近になって、やはり住んでいるアパートから歩いていける距離にある
賃貸アパートの1階のテナントにマッサージ屋がオープンした。
まさにオープンしたてである。
しかも、コンドミニアムにオープンしているマッサージ屋のほぼ斜め向かいに位置する。
ライバル視していることは、絶対間違いない!
値段はタイマッサージ、足裏マッサージ、ともに1時間100Bである。
この料金こそが下町価格である。

安くて上手であるのが、本来の下町のお店である。
近いうちに行ってみよう…

※写真はイメージです
Posted by กรุงเทพฯ at 10:30│Comments(0)
│生活