
2021年09月19日
6年振り
長らくご無沙汰しております
人生とは 「一期一会」
人それぞれ進んでいく道が違うため
長期に亘ってお付き合いしている人も
時間の経過とともに少なくなってきています。
最後にブログを更新したのが
2015年08月17日
6年という月日が経ってしまいました。
たまたま、思い出したかのように
更新してみました。
今後の、ブログの更新は特に考えていませんが
気まぐれで、たまに顔を出すかも知れません。
ブログを通して知り合った方も、それなりに歳を取られた事と思います。
良い歳の取り方をされていれば良いなと思います、
次回(未定)は、自分の近況でも書いてみたいと思います。
人生とは 「一期一会」
人それぞれ進んでいく道が違うため
長期に亘ってお付き合いしている人も
時間の経過とともに少なくなってきています。
最後にブログを更新したのが
2015年08月17日
6年という月日が経ってしまいました。
たまたま、思い出したかのように
更新してみました。
今後の、ブログの更新は特に考えていませんが
気まぐれで、たまに顔を出すかも知れません。
ブログを通して知り合った方も、それなりに歳を取られた事と思います。
良い歳の取り方をされていれば良いなと思います、
次回(未定)は、自分の近況でも書いてみたいと思います。
2015年08月17日
舞い戻ってきました
皆様、大変ご無沙汰しています。
すっかり過去の人になってしまった、当ブログの管理人「กรุงเทพฯ」です。
無事、刑期を終えてバンコクに戻ってまいりました。
(決して、犯罪を犯したわけではありません…
)
僕が不在の間に、バンコクもすっかり様変わりした感があります。
また、細々とブログを更新していきたいと思います。
すっかり過去の人になってしまった、当ブログの管理人「กรุงเทพฯ」です。
無事、刑期を終えてバンコクに戻ってまいりました。
(決して、犯罪を犯したわけではありません…

僕が不在の間に、バンコクもすっかり様変わりした感があります。
また、細々とブログを更新していきたいと思います。
2011年01月19日
ご無沙汰してました…
大変ご無沙汰しています。
危うく自分でも忘れかけて、永眠ブログになるところでした。
だがこのブログ、せっかくバンコクのフリー情報誌
紹介をしてもらっているので、Web誌のためにも
また、Web誌にスポンサーになってもらっているナムジャイブログ管理人
顔を潰すわけにはいかないので、意地でも止められない。
いや、意地でも続けていこうじゃないか! 続きを読む
危うく自分でも忘れかけて、永眠ブログになるところでした。
だがこのブログ、せっかくバンコクのフリー情報誌
【Web
】

紹介をしてもらっているので、Web誌のためにも
また、Web誌にスポンサーになってもらっているナムジャイブログ管理人
【miro
さん】

顔を潰すわけにはいかないので、意地でも止められない。
いや、意地でも続けていこうじゃないか! 続きを読む
2010年06月14日
心機一転 初日
「僕の毎日」というタイトルでブログを書くのは2回目である。
最初に書いた時は、2008年の9月位から翌年2009年の3月くらいまでであろうか、
書いた理由は、知り合いの人に誘われたから…
止めた理由は、ブログを書いていた当時勤めていたローカル企業を解雇されて
不況の最中、何とか再就職が決まったが
ブログ中の記事で相当悲観・悲壮的なことも書いてきたので
一度、自分の過去をリセットするつもりで消去した…
完全に削除してしまったので、二度と戻すことは出来ず
少々後悔している…
という、長い前置きを経て、新「僕の毎日」の始まりである。
書き始めた理由ですか?
書きたくなったからですヨ
続きを読む
最初に書いた時は、2008年の9月位から翌年2009年の3月くらいまでであろうか、
書いた理由は、知り合いの人に誘われたから…
止めた理由は、ブログを書いていた当時勤めていたローカル企業を解雇されて
不況の最中、何とか再就職が決まったが
ブログ中の記事で相当悲観・悲壮的なことも書いてきたので
一度、自分の過去をリセットするつもりで消去した…
完全に削除してしまったので、二度と戻すことは出来ず
少々後悔している…
という、長い前置きを経て、新「僕の毎日」の始まりである。
書き始めた理由ですか?
書きたくなったからですヨ
続きを読む