
2011年10月24日
タイ国内三連休 そして、今日は最終日…
超、お久しぶりです! 
タイ国内は、先週土曜日から三連休を迎え
そして、今日は最終日となりました。
バンコク都内にゆっくりと押し寄せてくる洪水の被害とは無関係に
先立つもの(お金)が無くて、部屋に引き篭っています。
妻と子供は、洪水の被害を避けるため
妻の実家に避難中で、現在家には僕とmimiちゃんの1人と1匹きりです。


タイ国内は、先週土曜日から三連休を迎え
そして、今日は最終日となりました。
バンコク都内にゆっくりと押し寄せてくる洪水の被害とは無関係に
先立つもの(お金)が無くて、部屋に引き篭っています。

妻と子供は、洪水の被害を避けるため
妻の実家に避難中で、現在家には僕とmimiちゃんの1人と1匹きりです。


本当に、洪水がきたらどうしよう…



あなたの一票が…
ブログを変えます! 

2011年10月15日
懺悔
冒頭、世のうさぎ愛好者および動物愛護団体の皆様
誠に申し訳御座いません。
ブログでお披露目したmimi
ちゃんは
飼い始めてから、わずか数日の命でこの世を去りました。

直接的な原因は、下痢でしたが
たぶん僕が腐ったバナナを数日間ゲージに放置していたために
それを食べたmimi
ちゃんがお腹を壊してしまったのだと容易に想像が付きます。
実は、この場を借りて懺悔する事がまだあります。
亡くなったmimi
ちゃんは3代目です。
1年以上前ですが、3代目と同じように全身真っ黒の
初代mimi
ちゃんを飼っていましたが
妻の実家に一緒に連れて帰省した際に、実家の飼い犬に噛まれて亡くなりました。
2代目mimi
ちゃんは、3代目mimi
ちゃんが家に来る5日前に購入しました。
平日仕事からアパートの部屋に戻ると2代目mimi
ちゃんがぐったりしており
急いでエアコンを付けて扇風機を回して、水を飲ませましたが
反って、強制的に水を飲ませたのがいけなかったのでしょうか?
回復することなく短い命を閉じました。
この時に、うさぎは暑さには大変弱い生き物であることを初めて知りました。
初代mimi
ちゃんは飼育して2ヶ月足らず 全身黒
2代目mimi
ちゃんは飼育して3日足らず 全身白で目元が黒
3代目mimi
ちゃんは飼育して5日足らず 全身黒で額に白の三日月
特に、2代目3代目のmimi
ちゃんは飼い始めて1週間も経たずに
殺してしまうという、動物を愛する人から言わせれば
生き物など飼う資格など無い、最低の人間だと思います。
ただ、続けざまに亡くしたことで
うさぎを飼う上で教訓になったことが2つあります。
ひとつが、時間が経過すると腐るようなものは与えない事。
もうひとつが、暑さには十分注意する事。
以上です。
続きを読む
誠に申し訳御座いません。
ブログでお披露目したmimi

飼い始めてから、わずか数日の命でこの世を去りました。

直接的な原因は、下痢でしたが
たぶん僕が腐ったバナナを数日間ゲージに放置していたために
それを食べたmimi

実は、この場を借りて懺悔する事がまだあります。
亡くなったmimi

1年以上前ですが、3代目と同じように全身真っ黒の
初代mimi

妻の実家に一緒に連れて帰省した際に、実家の飼い犬に噛まれて亡くなりました。
2代目mimi


平日仕事からアパートの部屋に戻ると2代目mimi

急いでエアコンを付けて扇風機を回して、水を飲ませましたが
反って、強制的に水を飲ませたのがいけなかったのでしょうか?
回復することなく短い命を閉じました。
この時に、うさぎは暑さには大変弱い生き物であることを初めて知りました。
初代mimi

2代目mimi

3代目mimi

特に、2代目3代目のmimi

殺してしまうという、動物を愛する人から言わせれば
生き物など飼う資格など無い、最低の人間だと思います。
ただ、続けざまに亡くしたことで
うさぎを飼う上で教訓になったことが2つあります。
ひとつが、時間が経過すると腐るようなものは与えない事。
もうひとつが、暑さには十分注意する事。
以上です。
あなたの一票が…
ブログを変えます! 

続きを読む