インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 僕の毎日 バンコク編 › 生活 › 忘れ物

2010年07月15日

忘れ物

本日は今週水曜日の朝の話である…
(まぁ、昨日の出来事である)

仕事には無くてはならないもの、大切な携帯電話を忘れてしまった…
ガビーン… face13

すでに最寄のBTSの駅まで来ている…
また家に戻って取りにいっても良かったのだが、そんな元気は僕には残っていなかった…

やべぇー face07
と思いながらも、そのまま出社した…

本日は、平穏な1日となることであろう…
翌日が恐ろしいが…

というわけで、本日はお客様から直接僕の携帯電話に連絡が掛かってきても
スルーです face11

忘れ物

僕が毎日会社に行くとき、持っていく物

・携帯電話
・会社の身分証明証
・財布
・目薬(もちろん日本から購入したもの)
・ハンカチ
・腕時計
・アパートの部屋の鍵

大切な順位としては
1.アパートの部屋の鍵
2.財布
3.携帯電話
4.会社の身分証明証
5.ハンカチ
6.腕時計
7.目薬(もちろん日本から購入したもの)

今まで忘れたことが無かったのは
1位の部屋の鍵と2位の財布、そして6位の腕時計である。
会社に着て行くスーツとセットととして、僕の頭の中にインプットされているようである。

良く忘れるのが、7位の目薬。続いて、5位、4位、3位と続く…

2位の財布であるが、こちらは間違っても忘れない
非常に大切なものであるが

一度、財布の中身が入っていなくて
一大事となったことがある…


同じカテゴリー(生活)の記事
舞い戻ってきました
舞い戻ってきました(2015-08-17 12:21)

戦慄の恐怖…
戦慄の恐怖…(2011-02-04 10:30)

海南鶏飯
海南鶏飯(2011-02-02 10:30)

自転車操業
自転車操業(2011-01-31 10:30)

電池交換
電池交換(2011-01-29 10:30)


Posted by กรุงเทพฯ at 10:00│Comments(2)生活
この記事へのコメント
そうそう、財布の中身が入って無くて!? 私もよく経験します(笑) 会社なら社員カードで何とか売店で飲み食いが出来るのですが、出先だとね・・・
ってこの財布を私はよく家に置き忘れます(爆)
財布より大切なデータが保存されている携帯電話!目覚まし器兼用なので、寝るときも含め肌身離さず~!
その大切な携帯を昨日、久々に家に置き忘れました。
「ヤッベー!」 でも、遅刻するので取りに帰らず・・・
お陰で一日、平和でした。
帰って、着信履歴をみて、「1件」 ・・・ (悲)
要らんやん、携帯!
Posted by HIDEHIDE at 2010年07月15日 12:28
HIDEさん、有難う御座います。

自分の場合は…
ブランド物の財布持っていながら、万札が入っていないのより酷いかも知れないです。

壊れかけたみすぼらしい財布に、1,000B札および500B札も入っていません…
たまに入りますが、数日後には消えていきます…

俺も、携帯電話は職種柄必要なので、忘れた時には非常にあせりましたが
帰って、着信履歴をみて、「ゼロ件」 ・・・ (ホント)
要らんやん、携帯!

いやぁ、ラッキーでした!
もし、お客様から電話があったら、死んでいました…
Posted by กรุงเทพฯกรุงเทพฯ at 2010年07月15日 13:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
กรุงเทพฯ
กรุงเทพฯ
現在、タイはバンコク都内で
タイ人の妻と、2人の間に出来たハーフの長男、
それにウサギ1匹、フラワーホン4匹、金魚2匹と仲良く暮らしています。
オーナーへメッセージ