インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ
ブログポータルサイト「ナムジャイ.CC」 › 僕の毎日 バンコク編 › 生活 › 病欠 続き…

2010年06月28日

病欠 続き…

前回からの続きである…

お忘れの方は
こちらicon06から


親子3人で支度を整えて病院に向かう。

病欠 続き…


病院に着くと、そこはホテルのようであった…

警備員も看護士も、出会う全てのスタッフが
笑みとあいさつで迎えてくれる。

従業員の教育が、しっかり行き届いている様である。

診察を待つ間も、看護士から
「コーヒーを自由に飲んで結構ですよ。お菓子も用意してあります。」
わざわざ、その場所まで連れて行ってくれる。

トイレへ行く際も、案内して連れて行ってくれるほどである。



そして、ついに診察である。

診察結果は、「帯状疱疹」
子供のころ多くの人がかかる、「水疱瘡(水ぼうそう)」と同じだそうだ。

病欠 続き…


子供のころ治療を受けると、抵抗力・免疫力が付くだけで
「水疱瘡(水ぼうそう)」菌が死滅したわけではないらしい。

一度発症して完治すると、すでに抵抗力・免疫力が付いてしまうため
二度と発症しないと考えがちだが、ある条件を満たすと菌の力に負けてしまい
発症してしまうとのことである。

発症する主な原因は、“疲労”と“ストレス”だそうだ。

僕は、それを聞いて大いに納得した。
外では会社にこき使われて、家に帰れば妻にこき使われて
正直、“疲労”と“ストレス”を感じていたのは
紛れもない事実である。

診察自体は20分も掛かっていないだろう。
診察前と診察後の待ち時間の合計は、およそ1時間半ほどであった…


同じカテゴリー(生活)の記事
舞い戻ってきました
舞い戻ってきました(2015-08-17 12:21)

戦慄の恐怖…
戦慄の恐怖…(2011-02-04 10:30)

海南鶏飯
海南鶏飯(2011-02-02 10:30)

自転車操業
自転車操業(2011-01-31 10:30)

電池交換
電池交換(2011-01-29 10:30)


Posted by กรุงเทพฯ at 10:30│Comments(2)生活
この記事へのコメント
なんと!
条件を満たすと再発するのですかぁ・・・
免疫力UPには、やはり微笑みが一番良いんですよね。
(解っちゃいるけど・・・ですよね)
しかし、ホテルの様な病院、一度は入院してみたい(笑)
Posted by HIDEHIDE at 2010年06月30日 00:32
HIDEさん、有難う御座います。

勤めている会社の医療保険や
訪タイ前に海外医療保険を掛けてくれば

「キャッシュレスもしくは「立て替えのち後で全額戻り」で
結果、ただで病院にお泊りが出来ます。

次回、訪タイされた時に
半生の赤貝を食べに連れて行って差し上げます。

食べた4時間後に、食中毒で
ホテルのような豪華な病院にお泊りすをして頂きます。

次回の、訪タイの目標が定まりましたね! (゚ー゚☆キラッ
Posted by กรุงเทพฯกรุงเทพฯ at 2010年06月30日 09:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Information

タイのブログサイト「ナムジャイブログ」でブログを作る! タイのブログサイト「ナムジャイブログ」にログインする!

初めてのタイへの旅の不安を解決
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
海外進出を手厚くサポートします
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
กรุงเทพฯ
กรุงเทพฯ
現在、タイはバンコク都内で
タイ人の妻と、2人の間に出来たハーフの長男、
それにウサギ1匹、フラワーホン4匹、金魚2匹と仲良く暮らしています。
オーナーへメッセージ