インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ログイン
|
ヘルプ
僕の毎日 バンコク編
日本を遠く離れて、タイ王国の大都市バンコクで暮らしています。 実際に住んでみると、日本と変わらない平凡な毎日ですが、時間のある時に書き連ねていきたいと思います。
<
2010年
09
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
ブログ
(4)
友達
(6)
観光名所
(14)
コンピュータ
(1)
生活
(64)
気候
(1)
病気
(1)
ペット
(27)
教育
(1)
最近の記事
6年振り
(9/19)
舞い戻ってきました
(8/17)
タイ国内三連休 そして、今日は最終日…
(10/24)
懺悔
(10/15)
うさぎからの10のお願い
(7/19)
mimiちゃんが来ました! 2
(7/18)
mimiちゃんが来ました!
(7/17)
デーング君あらため…
(5/16)
新しい水槽 5
(2/26)
新しい水槽 4
(2/24)
過去記事
2021年09月
2015年08月
2011年10月
2011年07月
2011年05月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
最近のコメント
กรุงเทพฯ / タイ国内三連休 そして、今・・・
HIDE / タイ国内三連休 そして、今・・・
กรุงเทพฯ / デーング君あらため…
HIDE / デーング君あらため…
กรุงเทพฯ / 国王様のお誕生日
にほんブログ村
にほんブログ村
›
僕の毎日 バンコク編
› 2010年09月03日
【PR】
本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。
Posted by namjai at
2010年09月03日
とある日の夕食
妻が働いき始めたため、最近は夕食の心配をするようになった。
本日も、帰り際に妻に電話をして夕食の確認をする。
用意して無いから
自分で買ってきて食べて
しょうがないので、アパートの近所のコンビニに夕食を勝って帰ることにする。
コンビニまであと一歩というところで、往来の道を阻む
リヤカーが…
続きを読む
タグ :
バンコク
タイ料理
イサーン料理
屋台
カオニャウ
Tweet
Posted by กรุงเทพฯ at
10:30
│
Comments(0)
│
生活
このページの上へ▲
Information
ナムジャイブログの使い方
タイのホテル
バンコクのサービスアパートメントレポート
MRT-バンコク地下鉄情報
タイのお店情報
タイに初めて旅行に行く人必見!
海外進出を手厚くサポートします
お気に入り
優しいHIDEさん
頑張り屋miroさん
フラワーホーンって何?
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
กรุงเทพฯ
現在、タイはバンコク都内で
タイ人の妻と、2人の間に出来たハーフの長男、
それにウサギ1匹、フラワーホン4匹、金魚2匹と仲良く暮らしています。
オーナーへメッセージ